私はサラリーマン営業で、年齢は30代に突入した者です。マイナス金利が発表され、住宅ローンの適用面に関して以前より優遇措置が各所で行われていますね。
私は、現在の会社員としての収入は低い水準にあります。ですが、副業をしてこっそり月収にプラスしたりといった創意工夫はしております。この副業におけるスキルを今後、より一層向上させ、トータル年収をあげたい考えがありますね。 その暁には、現在の持ち家のバージョンアップを図りたいと考えているのです。今のところ、リフォームが第一候補として有力です。注文住宅が理想ですが、まだまだ築30年ほどの家なので、頑張ってもらわなければなりません。 リフォームでは、畳数を広げたい考えがあります。 8畳ほどの私の自室ですが、15畳は欲しいなと思っていますね。リビング兼ベッドルームといった、利便性の高い空間にしたいわけです。 しかし、それだけでも軽く200万は超えてしまうということが、リフォーム会社から聞いた情報で定かとなっております。住宅ローンとはよく聞きますが、リフォームローンとなってしまいそうですね。 勿論、もっと年収を上げる目標にはハングリー精神をもっているので、注文住宅の夢も諦めません。 目標があれば、頑張れる私です。住宅に夢をもつ私と同胞の考えの方々、一緒に頑張っていきましょう。 |